大人気のエアークローゼット。現在、注文が殺到して、アイテムボックスの配送に遅れが出ているそうです。
この記事では、アイテムボックスの到着に普段はどれぐらいかかるのか、今回のようにアイテムボックスの到着が遅れた場合、月額料金はどうなるのかについて書きたいと思います。
初回のアイテムボックスが届くのはいつ?
私(関東在住)の場合、会員登録した日の2日後には、初回のアイテムボックスが届きました。
他の関東在住の方のブログなどをのぞいてみても、登録後2日くらいで届いたというコメントが多いです。
継続利用中のアイテムが届くまで!ロスタイムは平均5日
私だけかもしれませんが、アイテム返却のため発送してから、新しいアイテムボックスが手元に届くまでには、平均して5日かかります。
返却から受け取りまでの流れを考えると、「①発送+②配達+③スタイリング+④発送準備+⑤発送+⑥配達」という感じで、それぞれに1日かかるのかなと思います。
②③④あるいは③④⑤が、どういう組み合わせかその時々で変わると思うのですが、1日でまとめて終わらせて5日で手元に届く感じなんだと思います。
今のところ、火曜日に到着することが多いので、やっぱり5日かかっていますね
手元にアイテムがないと困るという日がある場合は、余裕を持って返却するなど工夫が必要!
土日も稼働!返却やスタイリングをしてくれているらしい
これまで利用してみて分かったのは、どうも土日もスタッフがいて、返却手続きやスタイリングなどをしてくれているらしいということ。
ただ、日曜日に発送したという連絡を受け取ったことはないので、日曜日の発送だけは未だにどうかな?と感じています。
注文殺到のため1ヶ月の配送遅延が発生!でも、11月に入ってアイテム発送は正常化しつつあるようです
金曜日にレンタルアイテムを返却するためにボックスを発送し、翌週水曜日に新たにレンタルアイテムを受け取りました。
10月下中に受け取っていた「会員数増加に伴う配送遅延に関するお詫びのメール」には、1ヶ月の発送遅延と書かれていたので、少し心配していました。
配送遅延が生じた場合、月額会費はどうなる?
今回、エアークローゼットから届いたメールには、月額会費について、次のように書かれていました。
全社的な配送遅延の発生を確認しております9月21日以降の期間中にミドリ様に生じた遅延日数を集計し、
該当する日数分、月額会費の減額をご提供させていただきたく考えております。
減額は「1日当たりの月額会費×配送遅延日数」で計算されるようです。
アイテムのお届け体制が強化されることを期待します。